Python2からPython3.x系へのアップデート

pyenvを使用してアップデートする

起動しているDockerのコンテナのシェルにログインする
NAMEには起動中のコンテナIDかNameを指定すること

$ docker exec -it NAME /bin/bash

パッケージのインストール

最初にapt-getを更新する

apt-get upgrade

パッケージをインストール

apt-get install git gcc make openssl libssl-dev libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev

pyenvをインストールする

git clone git://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv

環境変数を設定する
echo $SHELL で使用しているシェルを確認し、そのシェルに以下を追加する
下の例だとbashを使用していたのでvi ~/.bashrcvim ~/.bashrcにて追加した

export PYENV_ROOT=$HOME/.pyenv
export PATH=$PYENV_ROOT/bin:$PATH
eval "$(pyenv init -)"

追加したら読み込み、whichでパスが出ることを確認する

source ~/.bashrc
which pyenv

Pythonの別のバージョンのインストール

pyenv install -lにてインストール可能なバージョンを確認する
欲しいバージョンがあったらそれをインストールする ここでは例として3.6.1をインストールしてみる

pyenv install 3.6.1
# インストールされたかを確認する
pyenv versions

インストールが無事完了したら pyenv global 3.6.1で使用するpythonのバージョンを切り替える
他のバージョンをインストールしたらそのバージョンを指定すること
python -Vで指定したバージョンが出力されることを確認する

最後に、アップデートした状態をDockerを保存する。 ローカルでdocker psで、起動しているDockerコンテナ一覧を取得する。

$ docker ps

コンテナIDをコピーし、下記のコマンドで変更をコミットする

$ docker commit -m "update the python2 to python3" 19627749df78 tensorflow_python3
引数 意味
-m "update the python2 to python3" 好きなコメントを記載
19627749df78 docker psで確認した各自のCONTAINER ID
tensorflow_python3 任意のdockerイメージの名前

results matching ""

    No results matching ""